2009年09月19日

今までのブレーキシューは 鳴きが酷くて いろいろ試したんですが、


ブレーキシューをシマノ DURA-ACE BR-7800 に交換したら 鳴きが止んだとあったので、
試してみました。すると・・・






次はライトです。
CATEYE
ちっちゃくて良いんですが
LUPO のハンドルに余裕が無くて取り付けに苦労しました。


LUPO のハンドルに余裕が無くて取り付けに苦労しました。








Panaracer ミニポンプ。試しに使用してみましたが












この記事へのコメント
2枚目の写真見させていただくと、私のルポと同じで、やっぱり逆ハの字(前が広くなっている)にトーインがついてるんですよね。
皆さん一緒なのか、個体差なのか?
ブレーキ鳴きの最大の原因はこれなので、ホントはこれを直せれば一番いいんですけどね。
皆さん一緒なのか、個体差なのか?
ブレーキ鳴きの最大の原因はこれなので、ホントはこれを直せれば一番いいんですけどね。
Posted by dthSutra at 2009年09月20日 21:35
ほんとですね。
ブレーキくらいは簡単に調整できるといいんですが・・・。
それにしてもシューの違いで、
音がしなくなったので、遠慮なくレバーを握れるようになったのも大きいです。
この変更は大成功でした!
いや~、シューだけでもずいぶん違うものですね。
安心して止まれると、安心して走れます。
ブレーキくらいは簡単に調整できるといいんですが・・・。
それにしてもシューの違いで、
音がしなくなったので、遠慮なくレバーを握れるようになったのも大きいです。
この変更は大成功でした!
いや~、シューだけでもずいぶん違うものですね。
安心して止まれると、安心して走れます。
Posted by ポコパパ at 2009年09月21日 01:11
私のデュラのシューですが、また鳴き始めてしまいました...orz
先日雨の中走ったのが何らかのきっかけになっている気がします。
ということでシマノのカンチBR-R550に替えようかと思い始めました。
ポコパパさんのブレーキはその後大丈夫ですか?
何か鳴きを止める新しいワザを仕入れられたら教えてくださいね。
先日雨の中走ったのが何らかのきっかけになっている気がします。
ということでシマノのカンチBR-R550に替えようかと思い始めました。
ポコパパさんのブレーキはその後大丈夫ですか?
何か鳴きを止める新しいワザを仕入れられたら教えてくださいね。
Posted by dthSutra at 2009年10月01日 22:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。